ゆるるぽんの日常

26歳で家を建てたその後.....日常

マイホーム計画その3

今回は間取り案2nd

南側に部屋をおきたいとの希望と
方眼紙に書いたイメージを渡してうまく考えてと営業さんに伝えました。
それがこの間取り。

間取り2nd

ほぼ渡したイメージ図通りでした(笑)
そこがなんとなくショックでした。
なぜかというと、この配置は今の実家とほぼ構成が同じだからです。

『南側に部屋をつくって、水回りと玄関を直線上に置く』というもの
なんのひねりもありません。

幾度となく自分でも考えてみましたが、この配置がやはりしっくりくる。
玄関を南の真ん中にもってきたり、いろいろ試しましたが、
無駄なスペースが多くなってしまいました。

そしてもう一つ構法をカサートからカサートファミリオ(ラーメン構法からパネル構法)に変更してもらいました。
坪単価でいうと約5万円ぐらい安くなっています。
カサートファミリオはパネル工法なので、柱の位置がある程度決まっています。
なので変な位置に柱(壁)がきていたりしています。

また当初は床暖房(太陽光+エネファーム)をいれるつもりでしたが、
「金銭面的に高い」
「そもそも使うか?」
「もったいなくて使わなくなりそう」
「壊れたときが手間がかかる」

という点から辞めました。
しかし床暖がないと、この間取りでは(ヒートショック)が起きやすいかなと思い始めました。
たしかに、玄関ホール~トイレ洗面はめちゃくちゃ寒い区間です。
かといってリビングの扉を開けておいて、暖房をつけると、階段まであったかい空気が抜けてしまってまったく効かないような気がします。

それらの面を打開すべく、
ここから、柱の位置の制約やらを聴いて、PDFとペイントを使用して、間取りを変更しました。
次が最終の間取りになります。